ただいま、きのこの唄を聴きながらの投稿です(笑)
好きだな〜・・・この曲(><)vv
かんなり気にいりました!!
といっても、結構流行前だよ〜・・・;
うぅ〜・・・流行おくれぇ〜・・・(涙)
そんなときこそ、きのこぱわーだ!!(ぇ;
・・・にしても不思議な曲ぅ・・・(−¥−;

最近ミルクココアにはまってしまいました・・・。
毎日朝はココアです・・・。
そして、帰宅後もココアです・・・。
夜寝るときもココアです・・・。
なんか半分はココアで出来てそうですね、私;

私が今一番欲しいMIDIがあります。。。
それは「○る○○は○○○り」なのですが
分かりますかね〜♪(笑)
誰か作れたら下さい!!(><)
自分の携帯にも作って入れてみたんですが
なんかイマイチ迫力が無くて・・・(T□T;
でも、○じゃあわかんないよね・・・;
はぁ〜・・・;
きのこぱわー・・・

今日は昼休みに推薦のための面接練習をしました。

ってことで、PCの前のアナタもご一緒にぃ;

トントン(ドアを叩く音)
面接官「どうぞ」
ガラガラ・・・(ドアを開ける音)
両手で開けて、ゆっくり静かに両手で閉める。
ドアの一歩手前くらいで足を揃え、
頭を45度に下げ、その後に「失礼します。」
とはっきりと言う。

椅子の隣に移動する
またお辞儀をして
自分「お願いします。」と言う。
面接官「受験番号、出身中学校、名前を教えてください。」
自分「○○番、○○市立○○中学校から来ました○○です。」
面接官「はい、では椅子におかけください。」
少し頭を下げながら音を立てないように座る。

ー面接編ー
面接官「本校を志望した理由を教えてください。」
自分「はい。学校の設備や部活動での成績がとても良い
   ようなので、親と相談して決めました。」

面接官「携帯電話は持っていますか?」
自分「はい、あります。」
面接官「本校は携帯電話の持込を禁止しています。
   あなたはどのようにして利用しますか?」
自分「はい。携帯電話は自宅において、家庭への連絡は
   公衆電話を利用したいと思っています。」

面接官「中学校生活で一番印象に残った事を話してください。」
自分「はい。文化祭で行われた合唱コンクールです。
   夏休みから練習してきた成果があって優秀賞を獲得
   したときは、本当に嬉しかったです。」

その他いろいろ。。。

面接官「ありがとうございました。面接を終わりにします。」
ゆっくりと席を立ち、足を揃え、椅子の横に立ってお辞儀をする。
その後「ありがとうございました。」
と言ってから静かにドアの前に移動

そこでまた45度のお辞儀をして
「失礼しました。」
と言って両手でドアを開けて廊下に出てから
軽くお辞儀をして閉める。

これが私のマニュアルです!!
これで私はクラスで唯一の合格者に選ばれました!!
(><)めっちゃくちゃ嬉しいです♪
私と同じ学校の人はコレを実行してみましょう♪
きっと、合格しますよ〜♪
あ、そうそう。お辞儀や面接中の姿勢には要注意です!!
椅子には深く腰掛けること。
じゃないと姿勢が崩れやすくなります。
座っているときは手は膝の上です。
お辞儀をするときはちゃんと足を揃えること。

これくらいでしょうかねぇ〜・・・。
うん。コレくらいでしょうねぇ〜・・・。

ってことで、globeの面接講座でした〜(笑)
受験生のみなさんがんばりませう♪
今日も学校、塾・・・の順番で一日が終わります。。。
でも、今日は帰ってから弟の逆転裁判(1)を借りてやっていました!!
ナルホドくんかっちぇぇぇぇぇぇ!!(>▽<)vv
そして、最終章に突入して、クリア!!
やっぱり攻略ぼ・・・(殴
失礼!!かんなりおもしろかったでするっ!!
そして、ナルホドくんかっこい・・・(ォィ;

なんだか最近自分が暗くなったような気がします・・・。
はぁ〜・・・。なんかなぁ〜・・・。


最近太りました・・・。○?も・・・(え;

じっち→(’台’)

ハァ??( Д ;)

2002年12月5日
自分にほどほどあきれてきた。
バカだなぁ〜と、つくづく思った。

今日は席替えして初めての一日だった。
なんだか違和感がつのっていた。
シャーペンを持っていても落ち着かない。
隣の席の男子が彼女持ちだったり、
前の席の女の子がクラスで人気のある(笑)
女の子だったり・・・。
波乱万丈・・・。(ぇ;

これから私はどうなるんだろうか;
ちょ〜っと心配です;

自分でも日記になにを書いているのか
分からなくなってきた;
くっそぉ・・・頭が痛い(涙)
母の話だと、これは偏頭痛らしい。
(;¥;)ど〜にかしてくれぇ〜;

はぁ・・・。キングダムハーツファイナルミックス
発売がもうすぐだっけ・・・
ソラの声がハーレイくんだったなぁ〜・・・。
公式HPで動画みたんですが、
「てや! えい! かも〜ん!」
って・・・英語だよ;やっぱしぃ〜?
わかんねぇって;
でも、声がカッコいい♪
いや、ソラも十分(もっと?)かっこいいですよ♪
でも、私はPS2を持っていない・・・。
なぜかって?親が買ってくれないんですよ;
買ってやる・・・高校卒業したらね;

某第二志望高校の願書は自分で取りに行くらしい。
その高校を受ける友達はもう全員いってしまったらしく、
私は一人でとりに行くみたいです・・・。
うっわぁ〜;こ、孤独ッ!!
だれか・・・2枚目取りに行きませんか?(笑)
だれか、第2志望の人いませんかァ?(汗)

ん??

2002年12月4日
気が付いたらなんど1000を越えていました♪
ありがとうございます♪みなさま♪

昨日担任の先生が
「掃除をちゃんとやっていないから席替えしないんだからね!!」
といっていた。
確かに、今の席はもうかれこれ2ヶ月以上は
変わっていないです。(まぁ面白いんですけど)
んで、純粋である(笑)私のクラスは
今日掃除をめっちゃくちゃ頑張ったんですよ
(なんか可愛いな〜うちのクラス;)
そしたら先生は「じゃあ、お約束どおり席替えしましょうね」
といって、席替えしました〜♪
はぁ〜・・・やっとこの席から逃れられ・・・

ああああああああっ!!!!!
とか思ってたんですよ。
だって、前の席の仲いい女の子の某Wさんが
また一緒だったんですよ・・・班;
うれしいのやら、苦笑なような;
ついでに隣の席はそのWさんをからかう男の子で
「あいーん、あいーん」と毎日いっています。
なんでアイーンなんでしょうね;
波乱がおきそうです・・・。
まあ毎日アイーンを聞かされるのはごめんですね;
うぅ。。。

今日はすっごく眠くてあくびばっかりしていました。
ふぁぁ・・・
しかも今日は塾なんですね・・・(涙)
いじけてやる〜・・・。
寝てやるぅ〜(笑)
ぐはぁ〜〜〜!!!!!!
先日のテストの成績が返ってきた・・・(涙)
悲惨ったらありゃしない;;
なぜか一番成績がよかったのは
この世で一番苦手である数学だった。
それにびっくりした。
しかし、それでも点数はいけませんね・・・。

テストの点数、順位にホロリ(;¥;)
まったく涙が出てくるよ;
受験日まであと2ヶ月も無いらしいじゃないですか!!
もう・・・だめだよぅ・・・
でも、目標点数は超えている。
勉強しなくても超えている;(ォィ;)
でも、勉強しなくちゃ受からない;
なんなんでしょう。この時代わぁ〜!!!!
って、キレてもしょうがない(−¥−;)

年賀状かかなくちゃいけないね・・・
誰に送ろうかな・・・
なんか某Iさん(むかつく;)(分からん人は下のほう見てると分かると思いますが;)
へったくそな字のくせに送ってくるんですよ!
毎年!てめぇにおくる紙はねぇ!!!!!!!!
ともいえませんしねぇ・・・(半分本気;)
あ〜・・・なんかイラつくっす・・・
おさえよう・・・ふぅ。。。


今日ど〜してもディズニーランドとかシーだとか
イクスピアリに行きたくなったので
行っちゃいました♪
と見せかけて行ってません(涙)
いきた〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜い!!
誰か!誰でもいいから!つれてって!!!
将来ディズニー系で働こうかしら(ねぇ奥様?)
まぁ、店員か何かやっていれば、
毎日パレードとか見れるでしょ?
ハッ!!!!
そうだ!働くには笑顔が大切なんだった!
にぃ〜(笑)
・・・わざとらしすぎる・・・
うかんないべ、ホントにさ(汗)


いきなりですが、ばたんきゅう・・・
はわぅ!!抜けてしまった!
何がやねん〜っていうと・・・
眼がね、
かゆかったわけよ。
だからね
こすったのよ
そしたら抜けました・・・。
まつげ・・・さようなら・・・
でも、なんかこのまま叩いて捨ててしまうのは
惜しいと思った。(なんでだろ〜?)
ってことで、筆箱から定規を取り出して、
図ってみました。
・・・結果
「1cm1?。。。」
これって長いんでしょうかねぃ・・・;
母の話だと長いらしいね。
ちょっぴり嬉しかったッス♪

肩をぐるっとまわしてみた。
ぐきぃっていったよね;今・・・
アニメでなるような効果音みたいな〜・・・
やばい!バンテリンだ!(笑)

とうとう明日クラリネットが我が家にやってくる!
しかも楽器屋さんが家までやってきて、
しかも現金払いときたもんだ!?
お母さん・・・感謝します(涙)
テストが終了しました・・・。
結果・・・もしかしたら300いかない
可能性が出てきた。
あたりまえっすよ;2日しか勉強してませんし;
行くといいなぁ〜・・・(涙)
神様〜・・・
でももう過ぎちゃったことなんですよね〜
(T△T)いやだぁ〜・・・

んで・・・、
土曜日になんと、自分の楽器が家にやってくる
ことになりました〜♪
いやったぁ〜★これから高校でもがんばるぞぉ〜♪
吹きまくるぞ〜♪

ゆうこさんの日記を登録させていただきました♪
なんかあこがれますねぇ〜・・・いいなぁ〜(・△・)vv
こんな日記でよければ登録してやってください〜。お願いしまっす!!
82点・・・これはある成績です。
昨日おばあちゃんの家にいって、
ちょうど5歳のイトコが持ってきていた
e−kara(イーカラ?;)を
やらせてもらったんですが;
さっすが5歳児!
曲目が、「アンパンマンのマーチ」、
    「それいけアンパンマン」、
    「ドラえもんの歌」、
    「めざせポケモンマスター」
    「OK!」
などなどでして・・・;
「お姉ちゃん歌ってよ!」なんて言うもんですから;
「あ!ハム太郎がある!」とか思って
ハム太郎を歌ってしまった・・・;
結果(こんな歌詞あったのか!?って感じでした;)
82点。。。
参りました。まぁ、高得点らしいんですけど;

あと、5歳児が歌った結果。
16点。結構厳しい;
「歌上手だね〜」とか言われて
テスト前にもかかわらず、アンパンマン、ポケモンを
歌ってしまいました;
歌えた自分が悲しいけど(汗)
それでもまた80点以上を取る私に対して、
5歳児はいまだに5〜20点を脱出していなかった;
ごめんよ・・・あなたのなのに(涙)
な〜んか気が向いたのでパソコンに向かってみたら、
キングダムハーツのHPを改めて発見♪
じ〜っくりみていたら1時間が経過。。。(涙)
そしてFF?−2のHPをまたまた発見して
オープニングアニメに流れているBGMを
聴いて、コレいい!!
とか思って、ピアノに向かって、その曲を弾いてみたら
音・・・あってるんスかねぃ?(滝汗)
ひたすら弾きまくって自分で納得して
もう一回聴いてみたところ・・・
あ、展開が違った〜みたいな;(某Iくん風)
とにかくすごいです。
一度いってみて聴いてみてくださいよ;
ものすごいんで(汗)

ああああああああっ!!!
ま〜た勉強サボった!!
やばい!やらなくちゃ!
これ、中学校生活最後の定期テストだよぅ!
思い出に残る点数にしなくちゃ・・・
(いい意味で;)

ってことで!今日はココまで!!!
ぐっな〜い♪
本気になりました。
何に本気になったかと言うと、
高校に入ってからの部活です。
朝6時に家を出て、夜の10時に帰宅。
そんな毎日が続くそうです。
ハードスケジュールだけど、上手くなれるんなら
そんなものは気になりませんね♪
(あっはっは;)

その為に私は昨日から腹筋・背筋50回を始めま
した;う〜ん・・やっぱりハードな運動をなさって
いる方にとっては、「なんだよ、50回?」
かもしれませんが、
私にとっては「very hard!!」なのです;
(なんで英語にしたんだか;)
とにかくがんばりましょう。

毎年11月頃に定期演奏会があるそうで、
1日目の昼の部、2日目の昼・夜の部と
3つありまして、毎年2日目の夜の部が
人気があるみたいです。
あれに来年でれたらすっごく幸せなのに・・・。
勉強やナ、ハイ・・・。


とうとうMY楽器を購入しました♪
マニアックな話になると、
クラリネットのCS−Vです。
通常値段は30万らしいんですが
伊藤楽器さんにお願いしたので
25万以下くらいにはなるらしいです。
いやっほほ〜い♪
吹きまくるぜ!!(苦笑)
(>▽<)部活通っちゃうぞぉ〜!!(行くな;)


フム・・・。勉強しなくちゃね;


そだ!!明日ダレンシャンの5巻返してもらわなくちゃ;
請求だ(ニヤリ)←違う?(滝汗)
はぁ・・・。
なんてことでしょうか・・・。
最悪の事態が発生しました。
昨日のことだったんですが、
その事でずっと泣いてました。
1時間くらいぶっつづけで
(でもその後に塾に行きました、結構えらい;)

約4ヶ月くらいでしょうか・・・。
もうだめだ・・・
暗くなってくる(涙)

ごめんなさい・・・

その一言。。。

らぐ・・・なろく〜

2002年11月15日
今日は某友人(なのかな;)とラグナロクを
やりました。
といっても、ただ私はやり方教えてもらってるだけで
ん〜・・・足手まといだったかも(苦笑)
私のクラスにはラグナロク人が(ぉぃ;)
たっくさんおりますので、誰に聞いても
「らぐなろく〜」みたいな♪
最初はLv1であった私が
今ではLv5になりまして、感謝ですな;
当初2人だけでしたが途中から某Aくんが
くわわり、そして死に、(苦笑)
某Iくんが電話をしたところ、
寝てしまったらしく(笑)
ここでAくんはやめました。
結局終わったのが4時半で、
(ついさっきですね;)お腹がすいて
今カップらーめんをつくっているglobeです;
いやぁ〜・・・なんだかはまっちゃった気がする;
いいのかなぁ〜・・・こんなんで・・・;
IくんもAくんも・・・
あ、ラーメンできた・・・
ってことで、今日はココまで★


腕が・・・痛い(涙)
テーブルから落ちた教科書を拾おうと手を伸ばして
いたのですが、腕が短いと悲しいものですね(涙)
でも人からは長いと言われるんですけどねぇ〜(矛盾してるよ;)
話に戻ります。
んで、肩がコキ?っていったんですよね。。。
いや、外れたんじゃないの!?(汗)
でも今こうやってキー打ってるから・・・
大丈夫・・・だよねぇ?(滝汗)
うぅぅぅ〜(T□T)いてぇ〜っすよぅ!!
指が思うように動かんのですが、
ちょっと心配になってきたぞ;
うぅうぅうぅうぅうぅ。。。
悲痛な叫びでした。(ちゃん?!!)

セキが一向に治りません。
電話していても急に息が出来なくなってセキ
をして心配させるなんていう大バカモノです(涙)
心配かけちゃった方々・・・ごめんね(汗)
すぐに治すから!心配無用です!!
といいながら、今もセキをしている。(汗)

(>▽<)★きゃあ〜!!
とうとうトリックが、くわっぱ大公開されました!!
くわっぱくわっぱぁ〜!!!!
といっても見れなかった私なのですが;
いずれ見るつもりです。
阿部寛さんカッコいいですよね!!
元モデルさんだったとか聞きましたけど;
ホントっすかねぇ〜・・・?
でもカッコいいんだからモデルやっててもおかしくは
ないっス!!(>▽<)vv
それに仲間由紀恵さん(あってるかな;)も!!
美人だぁ〜!!まさに美男美女コンビぃ!!
ノベルも買うぞ〜?シナリオ本も買っちゃうぞぉ〜?

ってことで、意味わかんない日記でした;
今日はじめて逆転裁判やりました!!
といっても2がでてるのに1なんです・・・。
だって!298だったんだよぅ〜!!(2980円のことです)
おもしろすぎる・・・。
はまっちゃったよ・・・;
なんかなるほどくんが・・・(なるほどうだっけ;)
眉毛すごいっすね(笑)後ろの方へこんでるし;
でもなんだかカッコいいですよねvv
しかし・・・
やはり私は弁護士にはなれませんな;
「!」のマークがゲージなんですよね?(確か;)
1回めでもう!一個減りましたから;
いやぁ〜・・・アレは簡単だったんじゃ;
えっと、置物でなぐったんでしたっけ;
もう!!受験生がやってはいけないゲームだったのかな;
おもしろすぎで・・・。(笑)
また明日やろう・・・(ニヤリ)

今日は志望校の定期演奏会にいってまいりました!!
はわぁ〜・・・。
上手すぎて圧倒されました・・・。
え〜!?って感じで・・・。
ほんとに高校生ですか!?という印象が。。。
やばい・・・私みたいな庶民がいっていいのかしら;
とか思ったりしました。
がんばって上手くなりたいです!
クラリネット!もうすぐMY楽器をかってもらえるので
それまでに極めることにします!!
がんばるぞっぉ〜ぁぁぁぁ!!(何)

まぁまぁ。。。

2002年11月8日
今日は学校でチャットをやりました。
といってもパソコンや携帯はつかってません。
さて、一体どうやったかというと;
アレです。
電子辞書を使ったんですよ;
まぁ、わざわざ相手にその文字を見せなければいけ
ないっていう短所もありますが;
先生に見つかんなけりゃ良し!!
私はごまかし上手みたいで、
先生が回ってきたときにやってたら
「そうそう、この単語あったんだよ〜。
ホラ、”feel”ってヤツ!!」
といって辞書に打ってある文字を相手に見せました;
バカですか、お前は!!(汗)
後ろの席の男子に辞書を貸したときのことです。
一応あっちも持っていたので交換しました。
そしたらやたらにいじくっていたので
「べんきょうしなさい」
と打ったら
「はい」とうってきました。
でも和英だったらしく、
「はい」の上に「yes」って載ってました。
おもわず隣の友達と声を殺して爆笑;(笑)
そんなに笑うことだったのか今でも不明ですが;
それから彼は一生懸命にノートを写してました。
フム?。。感心?〜。

最近はおもしろいことがいっぱいあります。
でも受験生という3文字は抜けそうにありませんね(涙)
あと4ヶ月くらいで入試です。
一応担任の先生には「今なら受かるね。」といわれたので
今の成績を落とさなければ受かるみたいです。
よかった?・・・;
でも・・・。
でも・・・。
卒業すると凄く悲しい結末が。。。
卒業式に泣きそうだな・・・(涙)
でも泣いちゃダメか!!
泣かないぞ!!(苦笑)

明日は志望校の定期演奏会です!!
2日間あるので
その2日いってきます!!
お勉強だ!!予習だ!!練習だ!!
また今年も着るのかな;(苦笑)
すっごく楽しみです★

(照)

2002年11月4日
昨日は打ち上げでした〜♪
なんだか不思議な一日だったなぁ〜・・・。
まるで夢見たいな・・・;
いや、ホントにね!!
すごかったのよ。それが。
内容は前回よりは凄くは無かったです。
王様ゲームもやりましたが、
内容はコチラ↓(出していいのかなぁ〜;)
*ゆびきり(なんだそりゃ)
*握手(確かそうだったような・・・)
 以下省略。。。
*紙一枚はさんでキス(苦笑)
*タイタニックのマネ(笑)美系コンビだったな;
*ほっぺにキス(実際やらなかったらしいけど)
とまぁ、こんな感じですかね;
いやいや、凄かった・・・。
当たりませんでしたけど(笑)
救われたわ♪セーフ?ぅ♪

多分もうこのクラスで打ち上げをすることは無いと思います。
楽しい思い出になりました。
3年2組の人たちに感謝です★
いぇい〜(何;)

でも一番印象に残ったのは、帰り道でしたね。
と〜っても嬉しいことが♪(照)
中学校生活の中で一番ステキだったとおもいます♪(素敵かぁ♪)
あ〜・・・。まだ残ってる気がする(笑)
またあるといいな♪(なんちゃって)
ハマりました。のりうめ!!
うますぎです。
ん〜と、135円だっけ?結構ブランド品らしい。
海苔の間に乾燥の梅がはいってて美味しいんだなぁ〜コレ♪
カロリーだって14カロリーとお得。(オトク?)
女の子として太りたくないですからね;
まぁ、顔知ってる人は分かると思いますが;
やばいやばい〜;(汗)
見た目は痩せてるのにねっていってくれた方
もいましたが、すごいよ?(汗)
まぁ、いいとしましょう!!(流)

のどいた〜い!!!
弟もセキがすごくて病院に行ったら
なんと喘息!!(ぜんそく)でした!
ぜんそくって将来発作とか起こって、死んじゃう
可能性もあるらしいです。
死なないで(涙)といいつつ、
自分もなんだか危ないみたいです・・・。
ま、まぢめにやめてくらはい・・・。

明日打ち上げだぁ〜。
トモさんは出席するみたいですね。
みんなに来いっていわれてるんですけど;
いくべきか行かぬべきか・・・
ちょっと迷い中です。
なんだか行きづらい・・・。
はぁ・・・


せきがとまらん・・・。
神様、まだ14歳です。殺さんでください(涙)
ノド痛すぎだよぉ〜・・・。
だれか助けて・・・(;ェ;)

あのね!あのね!
今日は学校で実力テストがあったんだけどね!
なんかね!意味わかんなかった!(笑)
いやんvv最低だわ♪(いいのか;)
赤点覚悟のglobeさんです(涙)
だれか家庭教師やってください。
ね♪ね♪

ふぬぬ・・・。(汗)
寒いよぉ〜・・・。
ぬくもりが欲しいぃ〜(なんか怪しいかな;)
誰か下さい。(もらえるものなんですか;)
そういや、引き出しに「ぬくもりタマゴ」
っていうホッカイロらしきものがあった気がする;
探そう・・・んで打ち上げのときに・・・(ォィ)
いや、それどころじゃない!
ほんとにほんとに寒すぎる!
とか思ってたら、暖房にしたはずなのに
冷房になってましたvv
やっちゃった・・・アハハ;
おドジですなぁ〜;風邪ひくぞ〜;
ってか、ひいちゃいました;
じゃあ、今日はココまで★
風邪ひいてぐったりのglobeさんです。
ハイ・・・。
今日は志望校の面接がありました。
なんだかノリのいい先生で当たり前のように
タメ用語を使ってきました。
あっはっは;
気が抜けました〜・・・(ホント)
次にその高校に行くのは願書届けるときだそうです。
がんばれ・・・自分(笑)

うわぁぁ〜!!優勝しちゃった!!
しちゃったよぉ〜!!
失礼しました。
今日は私の中学校での中学校生活最後の
合唱コンクールが行われました。
私のクラスは「消えた八月」って曲を
歌ったんですが、暗いんだよなぁ〜・・・。
他のクラス、1・3組とかは明るい曲なのに;
戦争の曲です。
私は伴奏者だったので歌いませんでしたが
そのかわり弾きました。(当たり前か;)
もう本番前に指が硬直して動きませんでした。
ああ、このまま終わっちゃうのかと思っていたら。
某Kさんがあるものをさしだしてくれたんです。
ホッカイロ・・・
「使って!指冷たいでしょ?」
ああ〜・・・女神様〜!!でしたね。
んで、お言葉に甘えて手を温めさせていただきました。
まずは学年合唱のマイウエイ。
これも伴奏やらせていただいたので、
ステージに上がりました。
まぁ、マイウエイは大体伴奏かわんないんで
音とか間違えなければよし・・・でした。
それが終わってから1組、その次に私のクラス
で、3年生の発表がいよいよはじまっちゃっ
たわけです(汗)
ひぃぃぃぃ〜!!
普段弾けなかったところ・・・成功!(なんで!)
これは奇跡的でした。神様に感謝です!!
うあ〜ん(涙)かみさまぁ〜!!(TxT)
みんなちゃんと声が出ていて、それでもって
和音も綺麗で。。。
指揮もすっごくよかったです♪
3−2ばんざい!!

あと、新聞コンクール(個人)で優秀賞とり
ました。ありがたや?。。。

1 2 3 4 5 6 7 8

 

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索